大正3年(1914)
東京駅開業式
佐賀県唐津出身の建築家・辰野金吾の設計した東京駅が完成し、大正3年の12月18日に開業式典が行われた。式典では、
大隈重信首相が演説した。
明治31年(1898)
第一次大隈内閣崩壊
大隈重信首相をはじめ旧進歩党閣僚が辞表を提出した。これによって大隈内閣が崩壊した。
明治15年(1882)
東京専門学校創立
大隈重信、小野梓らがのちの早稲田大学となる東京専門学校を創立。
文政11年(1828)
副島種臣誕生
副島種臣が枝吉南濠の次男、
枝吉神陽の弟として誕生。この年の重陽の日(旧暦の9月9日)といわれているが、異説もある。
安政6年(1859)
佐賀城本丸焼失